このブログは?
バイク好きのwebエンジニアのくろしばのブログです。
大好きなバイク、何事にも重要なお金に関すること、そして得意分野のITを絡めた僕だけが書くことのできる記事を目指して投稿しています。
SNSもやっているので是非そちらも見ていただけたら嬉しいです('ω')
Twitter:https://twitter.com/kuroshiba_ys02
Instagram:https://www.instagram.com/kuroshiba_ys02/?hl=ja
どんなことしてる人?
こてこての会社員を抜け出せない
某上場web企業の5年目を迎える社員。
人生のいろんな可能性を試してみたいけど、まだ具体的なイメージはできてまてん(´・ω・`)。
自分で農業を営んでみたいなー、とか。
ゆくゆくは田舎でカフェをやりたいなー、とか。
夢は抱けど、まだ未来が見えない(; ・`д・´)!!!
普段のお仕事
普段の業務はwebサービスの設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当しています。
事業会社特有のマネジメントはしてプログラムを組まないスタイルがしっくりこなかったので、
今年一年間は開発作業に専念させてもらいました。言語はほぼphpです。
REST APIの開発がメイン作業です。
どこからきた?何歳?
父親が転勤族だったこともあり、新潟に住んでいたこともあります。
新潟は雪やばいですね!
新潟にいたらバイクなんて乗ってなかったのかなー(゜o゜)
一番長く住んだのは埼玉!
今は職場により近い板橋区に住んでます。
この間までは足立区の北千住に住んでました。
年齢は 26歳。
ぼちぼち若くなくなっていくことを意識し始めます。
バイクとお金とITと?
バイクとの付き合い
父と母、どちらのおじもバイク乗りでした。
その影響か大学生になった時にはいつのまにかお金貯めて、いつの間にかバイク乗ってましたw
0台目 : Yamaha Majesty125
元父親の通勤バイク。自分のバイクを買うまでのつなぎで借りていました。
急ブレーキでずっこけたのはいい思い出。笑 (父さんごめんなさい。。)
1台目 : Kawasaki エストレヤ
このバイクはクラシックなデザインと250ccの高コスパが決めてとなり購入。
当時中古で3000kmくらい走ったものを30万円くらいで購入しました。
しだいにもっと排気量のあるバイクにあこがれ乗り換えを決意。
2台目 : Honda NC750S
大型免許を取って最初に買ったバイク。
どおしてもその時すぐに大型バイクに乗りたかった僕は、4気筒のバイクにあこがれていたにもかかわらずこいつを購入!
当時3000kmくらいの走行距離のものを走り出し49万で購入。
MT車ながらメットインがあるという奇跡の仕様。
3年間乗りました。
3.5台目 : Honda super cub110
もともとは兄貴が新車で購入したものでした。
チェーンが外れたものが実家で放置されていたので、修理して実質所有権を確保(=゚ω゚)ノ
次のバイクを買う間までこいつを代わりにしていました。
初めての警察沙汰の事故を経験したバイクでもあります(_;....
4台目 : Suzuki GSX-S1000
念願の!
リッター!
4気筒ーー(≧▽≦)!!
下道ではハイオクを13km/Lで巻き散らかして走るパワーマシン。
僕の夢見ていたバイク臭いバイク。
ライダーを楽しませる重低音の響くマルチエンジン。
こいつとともに歩んだ思い出をどんどん共有できたらいいなと思ってます!
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからもバイク、お金、ITに目を向けた記事で
みなさまを楽しませる、そして役に立つ情報を発信していきます(*´ω`)♪
フォローよろしくお願いします!
- ブログ投稿数
- 170 記事
- ブログ投稿日数
- 166 日
- 読者