こんにちは。くろしばです。
最近はめっきりバイク日和・・・とは真逆な寒い日が続いていますね。
それでも僕は行こうと決めてたんです、初撮り。
GoProを購入して2週間以上が経って、まだ何も動画らしい動画を撮ってない!
でも週末も予定が立て込んでいて、ようやくおととい、昨日と撮影ができました。
でも編集がうまくいかず結局アップできなかった話・・・。
スポンサーリンク
夜に北千住から川越へ
僕は今北千住に住んでいるのですが、週末に川越で草野球をやったりしているのでよく高速を利用して実家のある川越まで帰っています。
出発したのは17時ごろ。
まずは夜のバイク動画でデビューしてやるぜーい。
編集は北千住にあるデスクトップのWindoowsでやろうと思ってたので、とりあえずGoPro動画はmicroSDに保存しました。
翌日お昼過ぎに川越を出発
今度はお昼動画。
帰りは下道を通って帰ってきました。
高速とは違って発進や停車時の車体速度の変化も楽しめるかなと期待。
まわりの景色も下道の方がいいですしね。
帰宅後わくわくしながら動画をチェック。
北千住の家についたらまずGoProをパソコンに接続して動画をチェック。
パソコンへの取り込み方は簡単。
僕はGoPro純正の「Quik」を使って取り込み、「GoPro Studio」を使って動画を編集しました。
Quikで動画を取り込み
パソコンと接続したGoProの電源をON。
するとこんな風にデバイスが認識されます。
左側の「HERO BLACK」と表示されているのがわかりますか?
ファイルのインポートボタンを押すと、撮影した動画がパソコンへ入ってきます。
もちろん取り込むフォルダも指定できます。
僕の場合Dドライブに3TBのHDDを載せているのでそちらを指定しました。
Studioで動画を変換
今度はStudioで動画を変換。
左上の「IMPORT NEW FILE」ボタンで先ほど取り込んだ動画を選択。
映像下の「IN」、「OUT」でそれぞれ開始時間と終了時間を設定してトリミング。
そのあと「ADD CLIP TO CONVERSION LIST」ボタンでリストに書き出す。
「CONVERSION LIST」の欄に変換ステータスが%表示されるので、完了を待ちます。
今回はひとまず複数の動画をつなげるようなことはしないので、そのまま「PROCEED TO STEP 2」を押します。
あとはEXPORTで作業完了!・・・あれ?ここで問題発生。
「EXPORT」 ボタンを押すと形式を選ぶウィンドウでてくるので、これで完了!
と思いきや、ここで動画の映像が消えていることに気づく。
僕「いやぁ。まさかねぇw」
僕「映像消えるとか意味わかんないし。エクスポートすれば直るんでしょ?w」
パソコン「・・・。」
その後エクスポートが完了した画像をVLC Media Playerで確認。
「コーデックがサポートされていません。: VLCはフォーマット "CFHD" (No description for this codec) をデコードできませんでした。」
僕「( ゚ 3゚)・・・。」
よくわかんないけど音しかでない。
強引にYouTubeにアップ
ちゃんと再生できてないけど無理やりYouTubeにアップ。
拡張子は.aviで対応はしてるからいけるんじゃね??
っていう希望もむなしく
悔しいので言葉でGoProの所感を伝える
動画の様子を言葉で伝えるという何とも無様な状態になってしまいました。
しかし開き直っていきたいと思います。
撮影された動画を見て感じたのはこんなとこです。
手振れが少ない
バイクの振動がほとんど感じられないくらいの手振れ補正でした。
マウントする場所にも寄ると思うんですが、僕の場合はエンジンのすぐ横のエンジンガードに着けていました。
電池があんま持たない
解像度:1080
FPS:80
FOV:超広角
という設定で撮影してみたのですが、帰り道は90分持ってないんじゃないかな。
なのでバッテリーをもう1つ買っておくというのが必須かも。
原因究明します
このままじゃ終われない。
これじゃあGoProのことが何も伝わらないので、原因を究明して春までにはバッチリ使いこなしてやる!
って考えるとこの真冬に買ったのは正解でした。
洋服ってシーズンになるちょっと前に高くなりますけどカメラの値段は1年中変わりませんしね!
GoProバイク動画を公開できるよう尽力致します。。。
ではでは( *`ω´)ノ
スポンサーリンク