こんにちは。くろしばです。2年前の創業から忙しい日々を過ごし続けていますが、「頑張れる状態」を維持するのは思った以上に難しいです。 何かを頑張れる状態であるためにしている工夫を言語化してみようと思います。
こんにちは。くろしばです。開発現場で仕事をしていると、複数人でモノを作っていくことの難しさについて考えさせられることが多いです。 今日は開発現場の理想的なチームづくり、マネージメントについて考えをアウトプットしてみようかと思います。
こんにちは。くろしばです。OpenAIのChatGPTが世の中に知れ渡ってから少し時間が経ちましたが、皆さんはどんな気持ちで過ごしているでしょうか。人がAIとどう付き合っていくのかを少し考えてみようと思います。
こんにちは。くろしばです。 今までで読んだ本の中で一番心を動かされたのは伊坂幸太郎さんの「オーデュボンの祈り」でしたが、今回は思考系の本で電撃が走ったので紹介します。
こんにちは。くろしばです。 20代も終わりライフステージの変化を振り返ってみたいと思います。
こんにちは。くろしばです。 所有欲に溢れていた今までの自分を振り返って、ここ数年周りの環境の変化に耐えうる臨機応変さを重視しています。 それはマインドだけでなく自分をとりまく物理的状態にも適用していくべきだと思い、僕が掲げたスローガンはズバ…
こんにちは。くろしばです。 またまた久しぶりの投稿になってしまいましたが、考えていることをアウトプットすることも大事かと思い舞い戻ってきました。笑 最近の自分の生活を振り返ってなんだかお金に縛られて人生を浪費してしまっているような気がしたの…
こんにちは。くろしばです。 最近日本株を少し買い足したので、いつもお世話になっている株主優待についてざっくり説明してみました。
こんにちは。くろしばです。 随分久しぶりの更新になりました。 八王子の暮らしも板についてきましたが仕事面で少しまた変化があったのでぼちぼち書いていこうと思います。
こんにちは。くろしばです。 エンジニアの仕事をしていると最先端のWEB技術に多く触れるわけですが、その技術はすんごい頭のいいやつが作ってるわけです。 その頭のいいやつが考えたことを私生活に生かすことでプライペートの時間もエンジニアリングしてやろ…
こんにちは。くろしばです。 なんちゃらペイなるものが世の中に大量発生しするようになってからしばらく時間が経ちましたね。 一体どれを使うのが正解なのか、IT業界を注視してきた立場から解説していきます。
こんにちは。くろしばです。 一つ前に書いた記事が武蔵小杉べんり!都会さいこー!な記事でしたが一変して郊外へ移動してみました。 ガラッと変わった生活の中で感じたことを書いていきます(^^)
こんにちは。くろしばです。 今日は何かと話題の武蔵小杉に1年間住んだ感想を書いていきます。
こんにちは。くろしばです。 親がついに現役で働いてきた会社を退職し、第二の人生を歩み始めたのですが、 世代特有の壁に立ち向かう姿を見て感じたことを書いていきます。 あ、先に書いておきますが、自分以外の世代のことを批判するようなつもりは毛頭ござ…
こんにちは。くろしばです。 MVNO時代から楽天モバイルを使っていましたが、第4のキャリアとしてとんでもない太っ腹プランを繰り出している楽天モバイルの感想を綴ります。
こんにちは。くろしばです。 お金のことを考えてゆく上で避けては通れない投資というもの。 一言では言えないほどの手法や対象があり、何をどうすれば良いのか迷っていましたが大まかに方針が決まったので書き残します。
こんにちは。くろしばです。 大阪都構想の住民投票が終わって感じたことを書いていきます。
こんにちは。くろしばです。 リモートワーク生活も3ヶ月が経ち、何だか自分の生活パターンがだいぶ変わったなと思いながら今のことと先のことを考えてみました。
こんにちは。くろしばです。 最近自分の物欲について考える機会が多いです。 人生欲を満たしていくことが1つの楽しみ方かもですが、最近それについて出家しそうなくらい考えています。
こんにちは。くろしばです。 コロナの影響で例年とはちょっと違う夏ですが、できることを、ってことでキャンプツーリングに初挑戦してきたので綴っていきます(^_^)
こんにちは。くろしばです。 ここ1ヶ月は案件がおやすみで自由な時間を過ごしています。 そこで半分趣味の自炊で作ったカルボナーラ、あげていきます。笑
こんにちは。くろしばです。 フリーランスとして働き始めて1年がたったので現状を綴っていきます。
こんにちは。くろしばです。 モチベーション維持のために合間時間に本を読むことが多いのですが、 最近橋下元大阪府知事の考えが印象に残ったので触れていきたいと思います。 政治的意見を発進するというよりは民主主義のあり方についての感想みたいなところ…
こんにちは。くろしばです。 すっかり更新頻度が落ちてしまいましたが、これからのこのブログの立ち位置を見つけたような気がするのでその再スタートを綴ります(´-`)
こんにちは。くろしばです。 バイク人生の中で最長になるロングツーリングです。博多まで行ってきました( ^ω^ ) いやぁ、遠い!笑
こんにちは。くろしばです。 フリーに転身して3ヶ月くらいが経とうとしていますが、ようやく少しだけ事業主っぽい生活になってきたのかな? というわけで途中経過!
こんにちは。くろしばです。 先日、千葉県を襲った台風15号。 祖母の住む南房総は壊滅的なダメージを受け、僕も復旧の作業を手伝ってきました。
こんにちは。くろしばです。 フリーランス最初の洗礼は案件ではありませんでした。 退職前に投資用のマンションローンを組んだ僕ですが、ここからいよいよ覚悟を決めなければいけないかもしれません( ゚Д゚)...
こんにちは。くろしばです。 フリーランスエンジニアとして本格稼働し始めて1週間が過ぎたので現状を綴っていきたいと思います(。-`ω-)
こんにちは。くろしばです。 おやすみ期間中にどうしても行きたかった神戸ツーリング、行ってきました( ゚ 3゚)! そう、この梅雨の中ね!笑